実験錆観察 11日目 折半屋根のメンテ

2013-04-05

2013年3月18日(月) 実験11日目

実験も11日目となりました

鉄(試験片)は確実に腐食を進め錆を生成し続け腐食しているように思いますが

いかがですか?

どちらからというと周辺から真ん中にむかって腐食しているようにおもいます。

折半(ガルバニュウム)などの屋根は軒先のほうから錆びてくることが多いようです。

そのほかボルトや雪止め金具周辺から錆びる場合が多いです

屋根の上に登れる方は、築10数年経っている折半屋根は年に一度ほど確認

して急激に赤錆が増えてきたと思う場合はそろそろメンテナンス時期と考えてもいいと思います

今回の実験でもわかるように環境によっても錆び方の進行度は違いますが

金属に錆が出始めた場合は少し進行度も早まっていきます

「まあ大丈夫と」たかをくくっていると意外にメンテナンス費用がかかることがあるようです 

今後も見守りたいと思います

    

水道水500ミリリットルに食塩17.5グラムを混ぜた食塩水(海水と同等 塩分濃度)

ホームセンターで購入した鉄(試験片)に一日一回吹付実験

鉄の腐食現象の観察 錆(腐食生成物)の経過確認

Copyright(c) 2012 株式会社エイチエフェクト All Rights Reserved.
サビを活かすという新技術を備えた防錆プライマーであなたの家・会社などあなたの資産を守る提案する環境エキスパートのエイチエフェクトです。
屋根や外壁、プールに工場などどこにでも使えます。